医療法人社団 新生会 南東北第二病院

ノロウイルスとは?

ノロウイルスとは?

ノロウイルスは感染力が強いため、二次感染、集団感染などに
十分な注意が必要です。

ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、1年を通じて発生がみられますが、主に秋から冬にかけて流行します。

ノロウイルスは感染力が強いため、家庭の中に感染者がいると、二次感染を引き起こしたり場所によっては集団感染となることもありますので、十分な注意が必要です。

ノロウイルスとその症状

ノロウイルスは、乳幼児から高齢者まであらゆる年齢の人に急性胃腸炎を起こす感染力の強いウイルスです。

ノロウイルスに感染すると、24時間から48時間の潜伏期間後、主に、吐き気、おう吐、腹痛、下痢、発熱などの症状が見られ、通常1~2日で症状はおさまります。2011121601

また、感染しても発生しない人や軽いかぜのような症状で済む人もいます。

抵抗力の弱い高齢者や乳幼児などの場合、おう吐物をのどに詰まらせたり、脱水症状がひどくなるなどの危険もあり油断は禁物です。水分補給に気をつけ、早めに医師の診察をうけることが重要です。

症状がおさまっても、感染者の便からはノロウイルスが2~3週間排泄されることがあり、二次感染予防の注意が必要です。

感染経路

ノロウイルスは口から体内に入ることにより感染します。(経口感染)
1.調理に従事した人が感染しており、その手指を介して汚染された食品を食べた場合
2.家庭や共同生活施設などで、人と人が接触したり、患者の糞便や嘔吐を処理する際に、
人の手などを介して二次感染した場合
3.汚染された貝類を生あるいは十分に加熱しないで食べた場合

予防

石けんやハンドソープ自体にはノロウイルスを直接除去する効果はありませんが、汚れを落とすことによってウイルスを手指からはがれやすくする効果があります。2011121602

アルコール系の手指消毒薬は効果が不十分です!!

※感染した人の便やおう吐物などを処理するときは、手袋やマスク、エプロンを着用するなどして直接触れないように注意しましょう。また、処理した後は、十分な換気と、手を洗い、うがいをしましょう。

 

Return Top